2025開通情報

2025年尾瀬情報

2025.3.30更新

【随時更新】道路の冬期通行止め解除情報や山小屋の営業日、シャトルバス運行開始予定日などをまとめてあります。
*今年は積雪量が例年に比べ多いため、道路開通日やシャトルバス運行日が延期される可能性があります。お出かけの際は公式HPなどで直接ご確認ください。

目次

1.シャトルバス運行予定
2.冬季通行止め
3.山小屋
4.キャンプ場
5.山開き

シャトルバス

福島県

 御池ー沼山峠
未発表。(例年通りなら5/24(土)運行開始)
会津バス

2025シャトルバス情報

群馬県

 戸倉ー鳩待峠
4/18(金)~11/4(火)運行予定
関越交通

2025シャトルバス情報

>目次に戻る

2025冬季通行止

尾瀬周辺の冬季通行止めの解除予定日です。お出かけ前に必ず各HPで最新情報のチェックをお願いします。 除雪が終わっても法面が雪崩れることがある福島県は直前にならないと解除の発表がありません。

群馬県

鳩待峠(県道260号)
4/18(金)10時開通予定
群馬県県管理道路の冬期閉鎖について

大清水(国道401号)
4/18(金)10時開通予定
群馬県県管理道路の冬期閉鎖について

金精峠(国道120号)
4/25(金)正午開通予定
群馬県県管理道路の冬期閉鎖について

福島県

御池(国道352)
未発表。(例年通りなら4/26(土)開通)
福島県・通行規制状況一覧

沼山峠(シャトルバス)
未発表。(例年通りなら5/24(土)開通)
福島県・通行規制状況一覧

尾瀬口船着場(国道352)
未発表。(昨年は5/31開通)
魚沼市・国道252号・国道352号・奥只見シルバーラインの通行止めや解除のお知らせ

新潟県ー福島県(国道352)
未発表。(昨年は6/22開通)
魚沼市・国道252号・国道352号・奥只見シルバーラインの通行止めや解除のお知らせ

国道252号線(只見ー魚沼)
未発表。(昨年は4/26開通)
魚沼市・国道252号・国道352号・奥只見シルバーラインの通行止めや解除のお知らせ

会津駒ヶ岳林道
未発表。(昨年は4/26開通)
尾瀬檜枝岐温泉観光協会・交通情報

馬坂峠(帝釈山)
未発表。(昨年は5/31開通)
尾瀬檜枝岐温泉観光協会・交通情報

猿倉登山口(田代山)
未発表。(昨年は6/5開通)
南会津町観光物産協会

>目次に戻る

小屋

尾瀬の山小屋は予約制です。詳細は各小屋にお問い合わせください。

御池

御池ロッジ
御池ロッジ
0241-75-2351(冬季)
080-2844-8873(現地)
2025/5/24(土)~10/25(土)

尾瀬沼地区

尾瀬沼ヒュッテ
0241-75-2351(冬季)
080-5734-7272(現地)
2025/5/17(土)~10/25(土)
長蔵小屋
0278-58-7100
2025/5/17(土)~10/18(土)
尾瀬沼山荘
0278-58-7311
2025/3.30現在・未定

見晴地区

燧小屋
燧小屋
090-9749-1319
2025/4/26(土)~
尾瀬小屋
尾瀬小屋
090-8921-8342
2025/5/17(土)~10/18(土)
第二長蔵小屋
第二長蔵小屋
0278-58-7100
2025/5/24(土)~10/12(日)
弥四郎小屋
弥四郎小屋
090-8316-2864
2025/5/16(金)~
檜枝岐小屋
檜枝岐小屋
0278-58-7050
090-3405-6460
2025/4/19(土)~
原の小屋
原の小屋
090-8921-8314
2025/3.30現在・記載なし

赤田代・ヨシッ堀田代

温泉小屋
温泉小屋
080-6601-3394
2025/5/17(土)~
休館日有。HP要確認。
東電小屋
東電小屋
0278-58-7311
2025/5/18(日)~10/25(土)
元湯山荘
元湯山荘
0278-58-7311
2025年シーズン営業休止

竜宮

龍宮小屋
龍宮小屋
0278-58-7301
2025/4/19(土)~10/25(土)
5/6-1週間予定と8/18-9/12は休み

山ノ鼻

至仏山荘
至仏山荘
0278-58-7311
2025/4/18(金)~10/25(土)
山の鼻小屋
山の鼻小屋
0278-58-7411
090-8397-2306
2025/4/26(土)~
尾瀬ロッジ
尾瀬ロッジ
0278-58-4158
080-5003-4158
2025/4/19(土)~

鳩待

鳩待山荘
鳩待山荘
0278-58-7311
施設改修工事で営業休止。 鳩待休憩所は営業

会津駒ヶ岳

駒の小屋
駒の小屋
080-2025-5375
2025/4/26(土)~10/26(土)

キャンプ

キャンプ場

尾瀬沼キャンプ場
尾瀬沼キャンプ場
尾瀬沼ヒュッテ受付
080-5734-7272
2025/3/30現在未定
見晴キャンプ場
見晴キャンプ場
燧小屋受付
090-9749-1319
4月下旬営業開始予定
山ノ鼻キャンプ場
山ノ鼻キャンプ場
至仏山受付
0278-58-7311
2025/4/18(金)~10/25(土)

開き

2025

至仏山
4/18(金)~5/6(火)残雪期利用期間。
尾瀬保護財団
至仏山は植生保護のため、6月下旬までは登山禁止です。(GWの残雪期利用区間を除く)

帝釈山
6/8(日)
尾瀬檜枝岐温泉観光協会

田代山
6/8(日)
南会津町観光物産協会

会津駒ヶ岳
7/5(土)
尾瀬檜枝岐温泉観光協会

燧ヶ岳
7/6(日)
尾瀬檜枝岐温泉観光協会

>目次に戻る

PAGE TOP