ハイキング情報

尾瀬ハイキングコース

尾瀬にはたくさんのハイキングコースがあり、どこに行こうか迷ってしまいます。
尾瀬ガイドがオススメのハイキングコースをご紹介。
尾瀬はたくさんハイキングのコースが有り、何度訪れても毎回違った尾瀬を楽しむことができます!
尾瀬・オススメコース

オススメコース

尾瀬には総延長65km以上も木道が敷かれています。 木道でない部分もたくさんあり、全てをまとめて歩くことは不可能です。 ここでは目的別にオススメのハイキングコースを厳選して紹介します。
1.尾瀬が初めての方 2.初めての山小屋泊
3.尾瀬名峰登山 4.周辺観光・温泉
尾瀬・ハイキング・コース

尾瀬が初めての方

尾瀬を始める訪れる方には代表的な2つのコースが道もよく整備され安全に歩けるのでオススメ。
福島県側から入山する尾瀬沼コースと、群馬県側から入山する尾瀬ヶ原コースです。
最も簡単に尾瀬を楽しみたい方は、沼山峠からの尾瀬沼コースを、広大な湿原を楽しみたい方は、鳩待峠から尾瀬ヶ原コースをオススメします。

尾瀬沼コース
尾瀬を一番簡単に楽しめるハイキングコース。
距離も高低差も一番少なくなっています。
ほぼ全行程木道で非常に歩きやすいです。
福島県側の沼山峠から入山します。

距離  約7km 行程時間 5時間
体力度 ★☆☆☆☆
沼山峠~大江湿原~尾瀬沼 往復
詳しくはこちら
尾瀬・ハイキング・コース

尾瀬ヶ原コース
本州最大の湿原尾瀬ヶ原を楽しむコース。
尾瀬ヶ原の開放感は抜群です!
尾瀬沼コースよりやや距離が長くなります。
群馬県側の鳩待峠より入山します。

距離  約10km 行程時間 6時間
体力度 ★★☆☆☆
鳩待峠~山ノ鼻~上ノ大掘川 往復
詳しくはこちら
尾瀬・ハイキング・コース

山小屋プラン

尾瀬の山小屋に泊まると行動範囲がグッと広がり、よりいっそう尾瀬を楽しめます。
夕焼けや星空などは尾瀬の中に泊まらなければ見ることができません。
水の豊富な尾瀬の山小屋では、お風呂があるのが嬉しいところです。食事も大変美味しいですよ。

尾瀬縦断コース
尾瀬ヶ原と尾瀬沼を楽しむ欲張りコース。
バス使用で車の回送なしで楽しめます。

距離  1日目 10km 2日目 12km
時間  1日目 6時間 2日目 7時間
体力度 ★★★☆☆
鳩待峠~山ノ鼻~牛首~竜宮~見晴(宿泊)
見晴~白砂峠~沼尻~尾瀬沼~大清水
詳しくはこちら
尾瀬・ハイキング・コース

尾瀬ヶ原満喫コース
二日間かけて尾瀬ヶ原を周遊します。
体力的に一番簡単な山小屋コースです。

距離  1日目 10km 2日目 13km
時間  1日目 6時間 2日目 7時間
体力度 ★★☆☆☆
鳩待峠~山ノ鼻~牛首~竜宮~見晴(宿泊)
見晴~赤田代~東電小屋~牛首~山ノ鼻~鳩待
詳しくはこちら
尾瀬・ハイキング・コース

尾瀬名峰登山

尾瀬の中には燧ヶ岳・至仏山・会津駒ヶ岳と百名山がなんと三つもあります。
燧ヶ岳・至仏山・会津駒ヶ岳・田代山のオススメコースを紹介いたします。
燧ヶ岳と田代山は日帰りコース。会津駒ヶ岳と至仏山は一泊二日のコースです。

燧ヶ岳
東北以北最高峰の燧ヶ岳の日帰りルート。
眺望が素晴らしく尾瀬を一望できます。
途中の湿原は尾瀬随一の美しさです。

距離  約10km 標高差 約800m
時間  8時間
体力度 ★★★★★
御池~爼嵓~柴安嵓~爼嵓~御池
詳しくはこちら
ハイキングコース

田代山
プリンのような形をした田代山を日帰り登山。
山頂がとても美しい湿原になっています。
花の百名山にも選ばれた花の名山です。

距離  約10km 標高差 約600m
時間  7時間
体力度 ★★★★☆
猿倉登山口~田代山~猿倉登山口
詳しくはこちら
ハイキングコース

会津駒ヶ岳
ランプの小屋泊まりの会津駒ヶ岳プラン。
山小屋泊まりで行程にも余裕があります。

距離  1日目5km 2日目9km
標高差 1200m
行程  1日目約4時間 2日目約7時間
体力度 ★★★★★
滝沢登山口~駒の小屋(宿泊)
駒の小屋~会津駒ヶ岳~中門岳 往復
詳しくはこちら
ハイキングコース

至仏山
花の百名山でもある至仏山。
希少な植物が多く花好きには堪りません。

距離  1日目3km 2日目8km 
標高差 約800m
行程  1日目2時間 2日目6時間
体力度 ★★★★☆
鳩待峠~山ノ鼻(宿泊)
山ノ鼻~至仏山~小至仏山~鳩待峠
詳しくはこちら
ハイキングコース

周辺観光・温泉

尾瀬の帰りに温泉やおいしい食事はいかがでしょうか?温泉で疲れを癒やしてください。
尾瀬の玄関口である福島県側の檜枝岐村と群馬県側の片品村の観光情報です。
前泊すれば早朝から尾瀬をたっぷり楽しむこともできますよ。

檜枝岐村
温泉と蕎麦・山人料理がオススメ。
歌舞伎舞台や六地蔵など観光名所多数。
のんびりと散歩を楽しむのがオススメです
温泉でゆっくり疲れを癒やしてください。

立ち寄り湯(燧の湯・駒の湯・アルザ)
歌舞伎舞台・六地蔵・橋場のばんば様
ミニ尾瀬公園
詳しくはこちら
ハイキングコース

片品村
群馬県側の入り口の片品村。
鳩待峠・へのシャトルバス発着場所です。
日帰り温泉も多数あります。
吹割の滝は迫力満点です。

立ち寄り湯(花咲の湯・水芭蕉の湯)
吹割ノ滝
花豆ジェラート
詳しくはこちら
ハイキングコース
▶ガイドプラン


PAGE TOP