尾瀬・ガイド

尾瀬情報ガイド

尾瀬マウンテンガイドでは、尾瀬の役立つ情報発信個人ガイドと公募ツアーを行っています。 個人ガイドはお客様1人(1グループ)に専属ガイドがつく完全貸切のツアーですので満足度が一般的なツアーとまったく違います。 あなただけのガイドを独占してください。 グループでのご参加はもちろん、お一人でのご参加も大歓迎です。 初心者の方も安心して参加できます。 コースや行程もご希望に合わせご提案させていただきます。まずはお気軽にお問い合わせください。

目次

1.おすすめガイドプラン
2.お申込みの流れ
3.ガイド紹介
4.お申込み
5.ブログ更新情報
6.尾瀬情報
ガイドを希望の方 最新情報を知りたい方 お申込み
2025尾瀬情報

>目次に戻る

おすすめガイドプラン

個人ガイドに加えて、2025シーズンから公募ツアーを始めました。駒の小屋宿泊プランは特にオススメ! 7月の尾瀬は一年で一番の種類が増えます。お花がたくさんの湿原をお楽しみください。 8月の尾瀬は穴場で人が少なく静かな山歩きを楽しめます。

公募ガイド

 7/19早朝燧裏林道
 7/27帝釈山田代山
 8/2-3会津駒キリンテ
 9/27-28会津駒中門岳
 10/18-19会津駒中門岳
早朝燧裏林道ハイク
7/19(土)定員6名
早朝の尾瀬を満喫。キンコウカ咲く燧裏林道ハイク。
帝釈山田代山縦走
7/27(日)定員6名
奥深い帝釈山と田代山を馬坂峠から縦走します。
会津駒キリンテ縦走
8/2(土)3(日)女性限定定員6名
美しい稜線を楽しむ一泊二日の山旅。駒の小屋泊。
会津駒中門岳縦走
9/27(土)28(日)女性限定12名
駒の小屋貸切利用。草紅葉の会津駒と中門岳へ。
会津駒中門岳縦走
10/18(土)19(日)女性限定6名
紅葉と草紅葉。錦繍の会津駒と中門岳へ登る二日間。

個人ガイド

 お任せプラン
 欲張りコース
 日帰り尾瀬沼
 尾瀬ヶ原満喫
お任せプラン
迷ったらこちら。ご希望の合わせその時期の一番良い場所をご案内たします。
日帰り尾瀬沼
体力的に負担が少なく尾瀬を楽しめます。6月初旬が水芭蕉の見頃です。
欲張りコース
尾瀬ヶ原・尾瀬沼・三条ノ滝と尾瀬のみどころを周る一泊二日。
尾瀬ヶ原満喫
山小屋に泊まって尾瀬ヶ原をぐるりと周回。広大な湿原を楽しくハイク!
全ガイドプラン詳細

>目次に戻る

申し込みの流れ

1.お問い合わせ・ご予約

下記のフォームより必要事項を記入しお問い合わせください。 迷ったらお任せプランがオススメです。 ▶お申込み

2.メールで打ち合わせ

ガイドの空き状況を確認しご返信いたします。 ご希望のガイド内容や行程を確認し、最適なガイドプランをご提示します。 不安やご不明な点はご相談ください。

3.ご予約完了

メールの打ち合わせ後にご予約が完了となります。

4.お支払い

当日、現金orクレジットカードカード(VISA.mastercard.JCB.AMERICAN EXPRESS.Diners Club)払いか、事前に銀行振込をお願いします。*電波状況が悪い場所ではクレジットカードが使えない場合があります。

5.当日

集合場所はコースや内容、時間を考慮し都合が良い場所をご案内いたします。 登山口、宿泊施設や最寄り駅、シャトルバス乗り場なども対応可能です。 解散場所は基本的に登山口となります。

6.写真データお渡し

ご希望の方には後日写真データをお送りいたします。(ウェブアルバムまたはLINE、facebookなどのSNSを利用してのお渡しとなります。) *参加者8名様以下に限ったサービスです。 写真データお渡し

>目次に戻る  

ガイド紹介

ガイド紹介・浅井

浅井理人(あさいりひと)

1982年沖縄県生まれ。埼玉県で育ち学生時代はケイビング(洞窟探検)三昧の日々。 2009年福島に移住し尾瀬や東北を中心にガイドを行っている。会津駒ヶ岳・駒の小屋ときどきスタッフ。

資格

・日本山岳ガイド協会:登山Ⅱ・スキーⅠ
・日本プロスキー教師協会:ステージⅡ
・環境省自然公園指導員
・福島県自然保護指導員
・国内旅行業取扱管理者
・大峯奥駈道先達
ガイド紹介・浅井

星貴博(ほしたかひろ)

1986年福島県生まれ。尾瀬の麓の檜枝岐村で育ちスキーと登山に打ち込む。福島県高等学校スキー大会大回転優勝。 尾瀬を中心にガイド中。檜枝岐村内にてキャンプ場『野営キリンテ白樺』経営。

資格

・日本山岳ガイド協会:登山Ⅱ
・大型特殊免許:雪上車オペレーター
・第一種銃猟免許

>目次に戻る

諸注意

し込み

必要事項を記入しお問い合わせください。折り返しお返事いたします。お客様のメールアドレスに「予約確定のメール」が届きましたらご予約成立となります。
*自動返信メールが届かない場合は迷惑フォルダなどに振り分けられていることがあります。
*迷惑メール対策で連続しての送信はできません。3分間時間をあけて再送ください。

お申込者情報必須





年齢必須

緊急連絡先必須

希望日必須

ご希望ガイドプラン必須

公募ガイドは各ページからお申し込みください。

希望ルート任意

登山経験必須

参加人数必須


複数参加の場合、それぞれのお名前と年齢、登山経験をご記入ください。

交通手段必須

写真データについて必須

ご希望の方にはガイド中に写真を撮影しデータでお送りします。
データ使用承諾のお願い
  • 画像データは無償の範囲内でSNS等自由にご利用いただけます。(販売はご遠慮ください。)
  • 画像・映像の著作権は尾瀬マウンテンガイドに帰属します。
  • 承諾していただいた画像は広報活動以外には使用いたしません。
  • 適応範囲はWEB媒体(HP・各種SNS等)及び、外部メディア(新聞・テレビ・雑誌等)が含まれます。
  • お客様のご要求によって掲載した画像は変更、削除いたします。
  • 参加者8名様以下に限ったサービスです。


お問い合わせ内容任意

名称 尾瀬マウンテンガイド
代表者 浅井理人
住所 〒967-0523
福島県南会津郡檜枝岐村下ノ台464-1

キャンセル規定

ご都合によりキャンセルされる場合キャンセル料をもらいうけます。 キャンセルのご連絡はメールまたは電話(お申込み時に電話番号をご連絡します)でお願いいたします。 (電話が不通の場合は留守番電話に伝言を残してください。)

info@mountain-guide.jp

悪天候(台風・雷・大雪等)による中止の判断はガイドが行います。 ツアー実施前にガイド判断で中止の場合はキャンセル料は発生しません。 ツアー実施後の天候によるコースや内容の変更に伴う返金はございません。
一泊以上のツアー
14日~8日前代金の20%
7日~2日前代金の30%
前日代金の50%
当日代金の100%
日帰りツアー
7日~2日前代金の30%
前日代金の50%
当日代金の100%

>目次に戻る  

大江湿原
2025.06.30
ミニ尾瀬公園
2025.06.29
ワタスゲの尾瀬沼
2025.06.28
上田代散策
2025.06.27
森歩き
2025.06.26
尾瀬の花々
2025.06.25
東京巡り
2025.06.24
アカハライモリ
2025.06.23
公募駒止湿原ツアー
2025.06.22
尾瀬ヶ原ワタスゲ
2025.06.21
千手ヶ浜
2025.06.20
深い森
2025.06.19
ココヘリ講習会②
2025.06.18
ココヘリ講習会①
2025.06.17
ギンリョウソウ
2025.06.16
公募会津駒ツアー②
2025.06.15
公募会津駒ツアー①
2025.06.14
御池古道
2025.06.13
帝釈山
2025.06.12
ミニ尾瀬公園
2025.06.11
駒止湿原
2025.06.10
新緑カヤック
2025.06.09
尾瀬沼ハイク
2025.06.08
アヤメ平
2025.06.07

 更新記事一覧

>目次に戻る  

尾瀬情報

 ガイドプラン

尾瀬のガイドはお任せください!

 尾瀬ブログ

ほぼ毎日更新中

 季節別の見所

季節ごとのいろいろな尾瀬

 服装・装備

服装や必要な持ち物をチェック

 コース

尾瀬のオススメコース

 アクセス

尾瀬へどうやって行く?

 花情報

小ネタもたくさん花情報

 ルール・マナー

お出かけ前に要チェック

 山小屋

山小屋ってどんなとこ?

 尾瀬クイズ

難問奇問尾瀬クイズ

 SNS

>目次に戻る  

PAGE TOP