コバギボウシ
- 漢字表記小葉擬宝殊
- 分類ユリ科 ギボウシ属
- 開花時期8月上旬~8月下旬
- 花言葉ー
- 大きさ40cm~50cm


ガイド情報
夏の湿原の主役コバギボウシ。
紫の花が湿原でとても良く目立ちます。
8月の尾瀬に来れば必ず出会える花の一つです。
特徴的な形の花が複数つきます。
見た目がとても豪華ですよ。
まれにシロバナがあります。

紫の花が湿原でとても良く目立ちます。
8月の尾瀬に来れば必ず出会える花の一つです。
特徴的な形の花が複数つきます。
見た目がとても豪華ですよ。
まれにシロバナがあります。

豆知識
- コバギボウシの種も見事。
秋に大ぶりな種をたくさんつけます。 - 親戚のオオバギボウシは山菜。
ウルイな名前で食用されます。 - コバギボウシも食べられるらしい。
食べたことはないんですが食べられる話は聞きます。

オススメポイント

同じ時季の花
▶花一覧