ツマトリソウ
- 漢字表記褄取草
- 分類ヤブコウジ科 ツマトリソウ属
- 開花時期6月上旬~6月下旬
- 花言葉純真
- 大きさ5cm~15cm
ガイド情報
個人的には花の形が尾瀬で一番美しいと思っているツマトリソウ。
6~8枚の花びらがとても素晴らしい形を作ります。
写真二枚目の花びらの重なり具合とても素晴らしいですよね。
漢字で書くと『褄取草』です。『褄』は端の意味で、隈取模様のように花の縁が色づくことが由来です。
ただ、尾瀬内では縁取りがピンクになったツマトリソウを見ることはほぼありません。
『妻取草』ではないですよ。妻を取ったら『フリンソウ』になってしまいます。
ツマトリソウは尾瀬の湿原内に多いですが、湿原だけではなく樹林帯でも観察できる珍しいタイプです。
花の形が特徴的なツマトリソウを見つけてみてくださいね。
時期さえ間違えなければ比較的簡単に見つけることができる花です。
6~8枚の花びらがとても素晴らしい形を作ります。
写真二枚目の花びらの重なり具合とても素晴らしいですよね。
漢字で書くと『褄取草』です。『褄』は端の意味で、隈取模様のように花の縁が色づくことが由来です。
ただ、尾瀬内では縁取りがピンクになったツマトリソウを見ることはほぼありません。
『妻取草』ではないですよ。妻を取ったら『フリンソウ』になってしまいます。
ツマトリソウは尾瀬の湿原内に多いですが、湿原だけではなく樹林帯でも観察できる珍しいタイプです。
花の形が特徴的なツマトリソウを見つけてみてくださいね。
時期さえ間違えなければ比較的簡単に見つけることができる花です。
豆知識
- 特徴的な花
ツマトリソウの花びらは6~8枚と数が多いです。
とても美しい形をしていますので、よーく観察してみてください。 - 妻取禁止
略奪愛の草ではないです。ツマは「端」のことです。
ほとんどの人は『妻』だと思っているようです。 - ピンクの縁取り
花びらの周囲ががピンクのツマトリソウがあります。
というより、名前の由来は縁取りがあるところです。
オススメポイント
同じ時季の花
▶花一覧