マイヅルソウ

  • 漢字表記舞鶴草
  • 分類ユリ科  マイヅルソウ属
  • 開花時期6月上旬~6月中旬
  • 花言葉清純な少女の面影
  • 大きさ10cm~15cm

尾瀬・マイヅルソウ

ガイド情報

『鶴が舞う』姿に見えるマイヅルソウ。とても可憐な植物です。
写真一枚目、鶴が舞っているように見えるでしょうか?
白い花の集まりが首、葉が広げた羽のように見えたところが名前の由来の一つです。
名前をつけた人は想像力がとても豊かですね。

マイヅルソウは尾瀬の樹林帯、特に木道脇でよく見かけることができます。
マイヅルソウは群落になることが多くすぐに見つかると思いますよ。
元長蔵小屋の裏の群落はとても見事ですよ。ベニバナイチヤクソウと共に大量に生えています。

葉の模様も特徴的なので、花がなくても見つけやすいですよ。
写真二枚目、葉の模様も鶴が舞っているようにも見えます。
マイヅルソウの小さな花の形もとてもキュートなのでしっかり観察してみてください。
尾瀬・マイヅルソウ

豆知識

  • ルビーの実
    熟した透明感のあるマイヅルソウの真紅の実はとても美しいです。
    尾瀬にある実の中でかなりの美しさです。
  • うずら模様の実
    マイヅルソウは最初、うずらの卵のような模様の実をつけます。
    熟すとルビー色の綺麗な実になります。色が抜けているように見えますが逆なんですね。
  • まずい
    マイヅルソウの実は美味しくありません。
    毒性があるか分からないので拾い食いはしないようにしましょう。

オススメポイント

同じ時季の花

▶花一覧

PAGE TOP