ユキワリソウ

  • 漢字表記雪割草
  • 分類サクラソウ科  サクラソウ属
  • 開花時期7月上旬~7月中旬
  • 花言葉信頼・期待
  • 大きさ10cm~15cm


ガイド情報

尾瀬では見ることが少ないユキワリソウ。
至仏山で見ることができますが、ユキワリソウの花の時期が短くなかなかみられません。
7月初旬の雪の残る至仏山に登るとユキワリソウを見ることができますよ。

漢字表記だと『雪割草』と書きます。
文字通り雪を割ってユキワリソウは顔をのぞかせ花をつけます。
ユキワリソウは至仏山の短い花の時期を知らせる花でもあります。

新潟県の県花は雪割草ですが、オオミスミソウのことです。
オオミスミソウはキンポウゲ科でまったくの別物です。
地域によって花の名称が変わるのはややこしいですね。

豆知識

  • 岩場に多い
    ユキワリソウは岩場に多く咲きます。
    よくにたハクサンコザクラは湿原に咲くことが多いです。
  • 勘違いが多い
    一般的な『雪割草』はキンポウゲ科のオオミスミソウです。
    サクラソウ科のユキワリソウを見てなにか違うと言う人が多いです。
  • 地域名がたくさん
    雪割草というと、ミスミソウやニリンソウショウジョウバカマを指す地域もあります。
    雪解けと共に咲く花の総称になっていますね。

オススメポイント

同じ時季の花

▶花一覧

PAGE TOP