エゾムラサキ
- 漢字表記蝦夷紫
- 分類ムラサキ科 ワスレナグサ属
- 開花時期6月上旬~6月中旬
- 花言葉真実の愛
- 大きさ30cm~50cm
ガイド情報
尾瀬では限られた場所しか見ることができないエゾムラサキ。
尾瀬沼の長蔵小屋の裏がエゾムラサキを観察しやすいポイントです。
尾瀬沼南岸にも少しエゾムラサキがありますよ。意外と探すと見つからない植物の一つです。
エゾムラサキはワスレナグサとよく似ています。
ワスレナグサは帰化植物で、エゾムラサキは日本のものです。
茎の生え方と萼の毛の形で区別することができますが、特徴を捉えた写真が手元にありませんでした。
来年バッチリ写真に収め、比較画像を作りたいと思います。
花の写真ばかり撮ってしまっています。
このページの写真ですと区別することは不可能です。花はそっくりです。
尾瀬沼の長蔵小屋の裏がエゾムラサキを観察しやすいポイントです。
尾瀬沼南岸にも少しエゾムラサキがありますよ。意外と探すと見つからない植物の一つです。
エゾムラサキはワスレナグサとよく似ています。
ワスレナグサは帰化植物で、エゾムラサキは日本のものです。
茎の生え方と萼の毛の形で区別することができますが、特徴を捉えた写真が手元にありませんでした。
来年バッチリ写真に収め、比較画像を作りたいと思います。
花の写真ばかり撮ってしまっています。
このページの写真ですと区別することは不可能です。花はそっくりです。
豆知識
- 群落
エゾムラサキの青さはとても美しく、まとまって咲いているととても嬉しいです。
尾瀬で青い花は珍しいです。 - 星型
エゾムラサキの中心は星型をしています。
小さい花ですので近寄ってしっかりと観察してみてください。 - 萼と茎に注目
エゾムラサキは茎が直立し、萼にかぎ状の毛が生えています。
ワスレナグサは茎は横に這い、萼の毛は真っ直ぐです。
オススメポイント
同じ時季の花
▶花一覧