晩秋の尾瀬(燧裏林道)
— 尾瀬マウンテンガイド (@asairihito) October 27, 2022
すっかり落葉し明るくなっています。
ダケカンバの白さが美しいです。
裏燧橋は手すりを冬支度で倒してあります。
通行はできますがご注意ください。 pic.twitter.com/HAHNc8CbFa
いつ登っても素晴らしい会津駒ヶ岳。
— 尾瀬マウンテンガイド (@asairihito) October 26, 2022
先日の雪が木道に残り足元はツルツルです。
山頂直下の日陰は4枚目のような感じ。
湿原より下に雪はほぼありません。
紅葉が綺麗なのは1200m(ヘリポート跡地と営林署の看板の間)付近です。 pic.twitter.com/XwcgmhYdy6
秋色のアヤメ平。
— 尾瀬マウンテンガイド (@asairihito) October 20, 2022
いつきても素敵な場所ですね。
鳩待峠ーアヤメ平間ほぼ落葉し明るい森になってます。
尾瀬シーズンも残り後わずか。 pic.twitter.com/u1pkEjJ50n
Amazonのアソシエイトとして、尾瀬マウンテンガイドは適格販売により収入を得ています。