午前中は日が差す時間も。
— 尾瀬マウンテンガイド (@asairihito) September 10, 2025
尾瀬御池周辺にちょっぴり散歩で植物観察。
トリカブトやウメバチソウ、アキノキリンソウなどが咲き、夏の終わりを感じさせます。
ツリバナやマユミ類の実も森の中で目立つようになってきました。秋はすぐそこですね。 pic.twitter.com/SFXt28OdgA
燧裏林道のんびりハイク。
— 尾瀬マウンテンガイド (@asairihito) September 19, 2025
草紅葉の色づきが進み、オオカメノキやナナカマド、ウルシが赤くなってきました。
道が荒れた場所も多いですが、静かな山歩きと楽しめる燧裏林道は大好きです。
これからの時期は錦繍の世界になります。 pic.twitter.com/IWfxFMX8k8
山小屋前泊の早朝出発で尾瀬ヶ原ハイク。
— 尾瀬マウンテンガイド (@asairihito) September 20, 2025
雨とガスでしたがほぼ貸し切りの尾瀬ヶ原を満喫です。
草紅葉の湿原と灌木やヤマドリゼンマイの紅葉に秋を感じます。秋の尾瀬もオススメです。 pic.twitter.com/HstuwhTwsP
Amazonのアソシエイトとして、尾瀬マウンテンガイドは適格販売により収入を得ています。