檜枝岐ではセミの季節に突入です。やたらに早い気がしますが、エゾハルゼミというセミで、気温が上がってきたことで盛んに鳴きまくっています。
夏にはほとんどセミはいなですよ。鳴き声はヒグラシのような感じでうるさくは感じません。

2枚目はこちらも咲き始めてきたフジの花です。
紫色の花がたくさん集まっているので見栄えがして美しいです。近くを通ると良い香りがフワッとします。

3枚目は家のすぐ前の散歩コース。季節がどんどん進んでいます。緑が濃くなり生命力に溢れています。
山に行けずガイドも自粛中ですが歩いて体力の維持に努めています。運動習慣がなくなる山では相当きつくなってしまいますね。
←前の記事 次の記事→