馬坂峠から帝釈山と田代山へ。強い日差しに夏を感じる一日です。風があったおかげで心地よく歩くことができ気持ちよかったです。
1枚目は田代山の山頂湿原。ワタスゲはいつもより少なめですが、丸いポンポンが揺れるのは可愛らしいです。2枚目は湿原の咲くツルコケモモ。草の影に隠れて咲いています。
3枚目は弘法沼です。池塘がある湿原の景色はやっぱりいいですね。4枚目は今年花の数が多いベニサラサドウダンです。あちらこちらで咲き乱れています。
馬坂峠から帝釈山と田代山へ。強い日差しに夏を感じる一日です。風があったおかげで心地よく歩くことができ気持ちよかったです。
1枚目は田代山の山頂湿原。ワタスゲはいつもより少なめですが、丸いポンポンが揺れるのは可愛らしいです。2枚目は湿原の咲くツルコケモモ。草の影に隠れて咲いています。
3枚目は弘法沼です。池塘がある湿原の景色はやっぱりいいですね。4枚目は今年花の数が多いベニサラサドウダンです。あちらこちらで咲き乱れています。