1枚目は燧の湯の看板ではなく消火栓をご覧ください。豪雪地帯の檜枝岐村では雪で埋まらないよう消火栓が高くなっています。(この高さでも除雪をしないと雪埋まってしまいます。)
2枚目は中土合公園に続く橋です。ほぼ手すりの高さまで雪が積もりました。スノーシューがないと歩けません。3枚目は檜枝岐川と集落の様子です。
夜中とお昼に除雪が入っていますが、道路にも積雪があります。夜や明け方などの運転は十分にお気をつけください。今晩から明日もたっぷり降り続きそうです。
1枚目は燧の湯の看板ではなく消火栓をご覧ください。豪雪地帯の檜枝岐村では雪で埋まらないよう消火栓が高くなっています。(この高さでも除雪をしないと雪埋まってしまいます。)
2枚目は中土合公園に続く橋です。ほぼ手すりの高さまで雪が積もりました。スノーシューがないと歩けません。3枚目は檜枝岐川と集落の様子です。
夜中とお昼に除雪が入っていますが、道路にも積雪があります。夜や明け方などの運転は十分にお気をつけください。今晩から明日もたっぷり降り続きそうです。