2枚目は尾瀬沼地区から見た大江湿原。あいにくの天気でしたがモヤのかかる湿原も美しいものです。
訪れる人も例年によりかなり少なくとても静かです。
3枚目は小淵沢田代分岐付近。ワタスゲとニッコウキスゲが同時に楽しめる贅沢な場所になっています。
雨に濡れたワタスゲはちょっと元気がなくなっています。
4枚目はナナカマドの葉を見上げたもの。視点を変えるといろいろな景色が見えてきますね。
たまに立ち止まって上を眺めてみるのもオススメです。
2枚目は尾瀬沼地区から見た大江湿原。あいにくの天気でしたがモヤのかかる湿原も美しいものです。
訪れる人も例年によりかなり少なくとても静かです。
3枚目は小淵沢田代分岐付近。ワタスゲとニッコウキスゲが同時に楽しめる贅沢な場所になっています。
雨に濡れたワタスゲはちょっと元気がなくなっています。
4枚目はナナカマドの葉を見上げたもの。視点を変えるといろいろな景色が見えてきますね。
たまに立ち止まって上を眺めてみるのもオススメです。