1枚目は斜面に佇むカモシカです。前回紹介したのと多分同じ個体です。
のっそりと足を沈ませながら歩いています。今日は獣臭さを感じる近い距離での遭遇でした。
2枚目はブナ坂の清水です。新雪の白さが眩しいですね。
清らかな水が雪の下に豊富に流れています。3枚目はブナ平です。暖かく手袋なしでもいられる陽気でした。
4枚目は通称ユキムシ。セッケイカワゲラです。
セッケイカワゲラが出てくると厳冬期の終わりを感じます。春は着実に近づいて来ていますね。
1枚目は斜面に佇むカモシカです。前回紹介したのと多分同じ個体です。
のっそりと足を沈ませながら歩いています。今日は獣臭さを感じる近い距離での遭遇でした。
2枚目はブナ坂の清水です。新雪の白さが眩しいですね。
清らかな水が雪の下に豊富に流れています。3枚目はブナ平です。暖かく手袋なしでもいられる陽気でした。
4枚目は通称ユキムシ。セッケイカワゲラです。
セッケイカワゲラが出てくると厳冬期の終わりを感じます。春は着実に近づいて来ていますね。