1枚目はまるでエビフライのようなリスが食べた松ぼっくり。美味しい(?)部分をかじりつくし中心部だけが残っています。2枚目は雪面に目立っていたフジの種と鞘。
3枚目は斜面を雪玉が転がりできたバームクーヘンのようなかたまり。檜枝岐ではイゴロと呼ぶそうです。いろいろな雪に名前が付いているの豪雪地帯ならではだなと感じます。
1枚目はまるでエビフライのようなリスが食べた松ぼっくり。美味しい(?)部分をかじりつくし中心部だけが残っています。2枚目は雪面に目立っていたフジの種と鞘。
3枚目は斜面を雪玉が転がりできたバームクーヘンのようなかたまり。檜枝岐ではイゴロと呼ぶそうです。いろいろな雪に名前が付いているの豪雪地帯ならではだなと感じます。