長野県にお邪魔しています。天気にも恵まれ北信五岳もスッキリ望めました。谷間の村から来ると広々とした感じが気持ちがいいですね。
1枚目の雪をかぶった山は妙高と火打山。たんぼ越しに美しい山容をみせてくれました。
2枚目は谷厳寺の不動明王様。修験の山「高社山」の麓のお寺です。
迫力のある石像がたくさんあります。
3枚目はカラマツの松ぼっくり。バラの花のような形が美しいです。
4枚目はデザインが素敵な中野市のマンホール。旅先のマンホール観察も案外楽しいですよ。
長野県にお邪魔しています。天気にも恵まれ北信五岳もスッキリ望めました。谷間の村から来ると広々とした感じが気持ちがいいですね。
1枚目の雪をかぶった山は妙高と火打山。たんぼ越しに美しい山容をみせてくれました。
2枚目は谷厳寺の不動明王様。修験の山「高社山」の麓のお寺です。
迫力のある石像がたくさんあります。
3枚目はカラマツの松ぼっくり。バラの花のような形が美しいです。
4枚目はデザインが素敵な中野市のマンホール。旅先のマンホール観察も案外楽しいですよ。