一日だけ雪国を脱出してきました。
セツブンソウのリクエストをいただき御嶽山神社から三峰山をグルリと回り、帰りに四季の森星野に立ち寄ってきました。
すでに春が始まっていてビックリ。花粉も始まっていて鼻へのダメージも大きかったです。

1枚目はセツブンソウです。この時期に可憐な花が見られるのは嬉しいですね。
四季の森星野は自生地の中では北限と言われています。たくさんの方が見学されていました。

2枚目は御嶽山神社のしだれ梅。枝垂れ桜はよく聞きますが、枝垂れ梅はちょっと珍しい気がします。
境内前の物はちょうど見頃でした。3枚目はロウバイで、こちらは終盤です。

三峰山は標高は600mほどですが、急登が続く登りごたえがある山です。
御嶽山信仰の山でもあり、霊神が多数あります。コースによっては鎖場もありますのでご注意ください。
明日からまた雪山に戻りたいと思います。
←前の記事 次の記事→