
ニッコウキスゲも終わりに近づき、尾瀬もすっかり夏になってきました。今の尾瀬で見られる植物をご紹介。短い尾瀬をたっぷり楽しましょう。

1枚目は小さな星型の花が可愛らしいキンコウカ。群落になることが多く湿原を黄色に染める様は必見。2枚目はインパクト抜群オオウバユリのつぼみ。この後、おおぶりな花がたくさん咲きます。

3枚目は湿原にオレンジ色が映えるコオニユリ。夏の主役の花の一つです。湿原でよく見けます。4枚目は食虫植物ナガバノモウセンゴケ。透明なねばねが部分に虫がつくと養分として吸収します。
←前の記事 次の記事→