福島県側の尾瀬は人も少なく静かな山歩きを楽しめます。燧ヶ岳の裾野をグルリと周回してきました。(御池→燧裏林道→見→尾瀬沼→沼山峠)
多雪のおかげで今年は水芭蕉がとても美しいですね。この後霜がおりなければ長く白い状態が楽しめそう。
湿原以外の樹林帯は8割雪です。登山道が見えませんので道迷いには十分注意。また、滑りやすく転倒の危険性もあります。しっかりとした装備と余裕をもった計画が大事ですね。
福島県側の尾瀬は人も少なく静かな山歩きを楽しめます。燧ヶ岳の裾野をグルリと周回してきました。(御池→燧裏林道→見→尾瀬沼→沼山峠)
多雪のおかげで今年は水芭蕉がとても美しいですね。この後霜がおりなければ長く白い状態が楽しめそう。
湿原以外の樹林帯は8割雪です。登山道が見えませんので道迷いには十分注意。また、滑りやすく転倒の危険性もあります。しっかりとした装備と余裕をもった計画が大事ですね。