ぽかぽかと暖かくなりだいぶ雪も解けて檜枝岐村の積雪は141cm。気温が10℃を越えるとみるみる積雪量が減っていきますね。春を感じるようになっていますが、花粉にやられ鼻と目がしんどいです。
1.2.3枚目は檜枝岐川の様子です。例年に比べてだいぶ雪が残っています。木々の新芽が気持ち膨らんできまして。新緑が楽しみです。
道路には雪はありません。夜中や早朝をのぞけば天気予報で雪マークがつかない限りはノーマルタイヤで大丈夫です。(GWまでは雪が降ることがあります。)
ぽかぽかと暖かくなりだいぶ雪も解けて檜枝岐村の積雪は141cm。気温が10℃を越えるとみるみる積雪量が減っていきますね。春を感じるようになっていますが、花粉にやられ鼻と目がしんどいです。
1.2.3枚目は檜枝岐川の様子です。例年に比べてだいぶ雪が残っています。木々の新芽が気持ち膨らんできまして。新緑が楽しみです。
道路には雪はありません。夜中や早朝をのぞけば天気予報で雪マークがつかない限りはノーマルタイヤで大丈夫です。(GWまでは雪が降ることがあります。)