久々に綺麗に尾瀬が晴れ渡りました。快晴の尾瀬は気持ちがいいですね。
本当に久々に太陽を見た気がします。
今年の夏はずっと梅雨のような天気でスッキリしませんでした。

9月に入り気温もグッと下がり始めま、寒さを感じるようになってきています。
7時半の御池の気温が13℃。防寒着が必要な寒さです。
草紅葉はまだ先ですが、ほんのり色づき始めた部分もあります。

大江湿原では、オゼミズギクとアザミ類(ノアザミ・オゼヌマアザミ)が大当たり。
なかなか見られない群落を作っています。トリカブトやマルバダケブキも綺麗に咲いています。
秋の尾瀬にぜひ足をお運び下さい!
←前の記事 次の記事→