曇り空でも美しい尾瀬です。御池から西田代の往復で秋を楽しんできました。この時期にしては気温は高めですが、尾瀬は秋になってきています。
1枚目は朝露がきらめく蜘蛛の巣。朝露がつくと驚くほどたくさん巣があるのが分かります。2枚目は漆・楓・白檜曽のプチ三段染。錦繍の世界まであとちょっとです。
3枚目、ダケカンバほんのり色づき始め。湿原を囲むように黄色みがかかってきています。4枚目はノメリ田代の池塘です。風がなく空が映って綺麗。
曇り空でも美しい尾瀬です。御池から西田代の往復で秋を楽しんできました。この時期にしては気温は高めですが、尾瀬は秋になってきています。
1枚目は朝露がきらめく蜘蛛の巣。朝露がつくと驚くほどたくさん巣があるのが分かります。2枚目は漆・楓・白檜曽のプチ三段染。錦繍の世界まであとちょっとです。
3枚目、ダケカンバほんのり色づき始め。湿原を囲むように黄色みがかかってきています。4枚目はノメリ田代の池塘です。風がなく空が映って綺麗。