1枚目は俎嵓から見た尾瀬沼方面。尾瀬沼はまだ凍結し雪で真っ白になっています。 縁のほうは解けているようでしたので乗るのは危なそう。
2枚目は俎嵓からみた柴安嵓と至仏山、尾瀬ヶ原方面です。柴安嵓は雪が付きかなり急傾斜になります。滑落にご注意ください。
尾瀬ヶ原は雪解けが進んでいることが分かります。至仏山は登れるのがあと少しになりました。
3枚目は熊沢田代と会津駒ヶ岳。天気が良いと眺望が素晴らしいです。
4枚目は霧氷に覆われたダケカンバとオオシラビソ。冬のような景色でしたが、今日は気温が上がりましたので解けて落ちたかもしてません。
雪質情報俎嵓(2346m)から1900mくらいまではよく走る良い雪です。縦溝もなくほぼ面ツル。 1900mよりしたはストップ雪になりますが、御池まで滑ってこられます。沢やツリーホールには十分お気をつけください。
