今年は雪が早く降っる日が多くなっています。村内は雨でしたがちょっと上がればみぞれ雪。
濡れやすく滑り体が冷えます。ナナカマドの赤い実もちょっと寒そうです。

木道には鳥の足跡が続いています。歩きやすいのかな。雪が降ると動物の痕跡は見つけやすくなります。
きっと雪がないときも木道の上を歩いているのでしょうね。

雪がついたことで二度目の白い花の開花。種を落とした後もまた素敵な形をしています。
雪って自然の表情を変えてくれるのが面白いです。あと数日の尾瀬シーズン安全に楽しもうと思います。
←前の記事 次の記事→