スカッと晴れたので朝一番で近所の裏山をちょっぴりウロウロ。
誰もいない山(丘)をカメラ片手に歩いてきました。森の隙間からはまだ雪を被った尾瀬のお隣にある三ツ岩岳が顔をのぞかせています。

2枚目はリスがクルミを食べた跡です。真ん中の継ぎ目をぐるっと一周きれいに削れ上手にクルミを割っています。
ネズミもクルミを食べますが、力技で穴をあけて中を食べます。

ヤマツツジのオレンジも鮮やかで緑の森の中とても目立ちます。
あっという間にしぼんでしまうのがちょっと残念。花の命は短いものですね。
←前の記事 次の記事→