透ける花ですとサンカヨウが有名ですが、イワナシも雨に濡れるとうっすら花が透けます。
咲いている期間が短く、花がポトリと取れやすいため霧雨の日がみるチャンスになります。

例年。尾瀬では5月下旬~6月上旬が見頃で沼山峠近辺が比較的見つけやすい場所になります。
登山道脇に可憐に咲いています。かなり小さいはなですので早足で歩くと気づかないことあると思います。

晩夏には写真3枚目のような小さな実をつけます。
甘みが強く動物たちも大好物のようで、熟してくるといつの間にやら亡くなっています。
←前の記事 次の記事→