ご質問は『これからの時期は登山中に着るものに困る』というもの。 冬場は防寒対策と、行動中の暑さ対策をしなくてはなりません。 着込むと汗をかくし何枚も着たり脱いだりはめんどくさい。 誰もがぶつかるこの時期の問題だと思います。
『防寒と暑さ対策』は中間着で解決することができます。 中間着とは下着とジャケットの間に着るものです。 フリースや薄手のダウンを着るのが一般的ではないでしょうか。
蒸れずに暖かくオススメなのがファイントラック社のドラウトレイジャケット。 ドラウトレイジャケットは熱がこもらずどんどん抜けるのに暖かいという不思議な製品です。 ドラウトレイジャケットは汗をかいたときにフリースのように内側がびっしょり濡れることもなし! 汗を気にせずに快適に山を歩くことができます。
登山ではなにを着るかで快適さや安全性がまったく違ってきます。 特に、冬場は低体温症など命に関わる場合もあります。 上手に山道具を選んで、山に登りたいものですね。
ファイントラック社・ドラウトレイジャケット
