 1枚目は山頂から見た、富士見林道と燧ヶ岳、至仏山です。
写真には写っていませんが富士山もうっすら。夏場と違い山頂の木々が埋まってしまうので、360度の眺望が素晴らしいです。
1枚目は山頂から見た、富士見林道と燧ヶ岳、至仏山です。
写真には写っていませんが富士山もうっすら。夏場と違い山頂の木々が埋まってしまうので、360度の眺望が素晴らしいです。 2枚目は中門岳への稜線です。今年は風が強く吹く日が少ないのか雪庇があまり大きく見えません。
雪はたっぷりなんですけどね。日帰りでは時間が足りないので中門岳は眺めるだけです。
2枚目は中門岳への稜線です。今年は風が強く吹く日が少ないのか雪庇があまり大きく見えません。
雪はたっぷりなんですけどね。日帰りでは時間が足りないので中門岳は眺めるだけです。 3枚目は中ノ岳など越後の山並みです。急峻な真っ白の山々が非常にかっこよく見えます。
冬場は簡単には近づけない山域ばかりです。4枚目はなだらかな会津駒ヶ岳の山容です。
3枚目は中ノ岳など越後の山並みです。急峻な真っ白の山々が非常にかっこよく見えます。
冬場は簡単には近づけない山域ばかりです。4枚目はなだらかな会津駒ヶ岳の山容です。 
	
	
