午前中は青空がのぞいたので、ちょっとだけ尾瀬を散歩してきました。
久々の尾瀬はやっぱり良いですね。約二週間ぶりの湿原は草紅葉が絶好調になっていました。

木々の紅葉は例年より少々遅れ気味な気がします。気温が高い日が続いたからでしょうね。
台風が過ぎ去ったあとの冷え込みに期待です。体育の日の三連休辺りが木々の紅葉がちょうど良い気がしています。

現在はツタウルシやウルシ、オオカメノキ、ナナカマド、ヤマブドウなどの赤色が目立ち始めています。
森の大部分を占めるブナやダケカンバなどの黄色く紅葉する木々はちょっぴり色づくくらいです。
←前の記事 次の記事→