1枚目は田代山山頂から見る会津駒ケ岳の稜線です。こちらはさすがにまだ雪で白いままです。雪が残る稜線は本当に美しいですね。大好きな景色の一つです。
2枚目は咲き始めた馬坂峠のオサバグサ。数は多くありませんがチラホラと小さく可愛らしい花をつけています。3枚目は帝釈山への針葉樹の森です。オオシラビソの森も一見の価値あり。
4枚目は林床に咲くイワナシの花です。よく見ると半透明に透きとおっています。*猿倉登山口はまだ冬季通行止め中です。(今週末までには開通予定。)
1枚目は田代山山頂から見る会津駒ケ岳の稜線です。こちらはさすがにまだ雪で白いままです。雪が残る稜線は本当に美しいですね。大好きな景色の一つです。
2枚目は咲き始めた馬坂峠のオサバグサ。数は多くありませんがチラホラと小さく可愛らしい花をつけています。3枚目は帝釈山への針葉樹の森です。オオシラビソの森も一見の価値あり。
4枚目は林床に咲くイワナシの花です。よく見ると半透明に透きとおっています。*猿倉登山口はまだ冬季通行止め中です。(今週末までには開通予定。)