1枚目は湿雪が斜面を転がってできたアンモナイトのようなものです。
雪だるまのように丸くはならず、アンモナイトのような形に成長します。
2枚目はトチの冬芽です。とても大きな冬芽で表面を水飴のようなベタベタが包みます。
触ると手にベタベタとくっつきます。手袋につくとなかなかとれないくらいです。
3.4枚目はヤドリギと、実を食べに来たヒレンジャクです。
スマホで撮ったので分かりにくいですが、頭がトサカのようになっていて可愛らしいです。
ネバネバのヤドリギの実を食べているので、糞が糸を引いています。
	
	
