1枚目2枚目はエゾエンゴサクです。エンゴサクは何種類もありますが、エゾエンゴサクは尾瀬周辺ではもっとも多く見られるものです。
毎年見分け方を忘れてしまい、メモを確認して思い出しています。
3枚目はキクザキイチゲです。日当たりのよい場所にポツポツと咲いています。
天気が悪かったり気温が低いとシュンとしぼんでしまいます。家の周りも探すといろいろな発見があって面白いですね。
1枚目2枚目はエゾエンゴサクです。エンゴサクは何種類もありますが、エゾエンゴサクは尾瀬周辺ではもっとも多く見られるものです。
毎年見分け方を忘れてしまい、メモを確認して思い出しています。
3枚目はキクザキイチゲです。日当たりのよい場所にポツポツと咲いています。
天気が悪かったり気温が低いとシュンとしぼんでしまいます。家の周りも探すといろいろな発見があって面白いですね。