放射冷却でしっかり冷えた朝です。最低気温は-2.7℃。耳がちょっぴり痛く感じる寒さです。昨日の雪がガチガチに凍って路面はツルツル状態になりました。(日中は9.2℃まで気温が上がり道路の氷は解けています。)
1枚目はミニ尾瀬公園前の国道352号線。2枚目は雪が少しだけのったナナカマドの実です。赤色が冬枯れした景色によく映えます。
3枚目村内の山肌はカラマツを含めすっかり落葉しています。冬はもう目の前。4枚目はノリウツギのドライフラワーです。
放射冷却でしっかり冷えた朝です。最低気温は-2.7℃。耳がちょっぴり痛く感じる寒さです。昨日の雪がガチガチに凍って路面はツルツル状態になりました。(日中は9.2℃まで気温が上がり道路の氷は解けています。)
1枚目はミニ尾瀬公園前の国道352号線。2枚目は雪が少しだけのったナナカマドの実です。赤色が冬枯れした景色によく映えます。
3枚目村内の山肌はカラマツを含めすっかり落葉しています。冬はもう目の前。4枚目はノリウツギのドライフラワーです。