朝はしっかり雨。お昼ごろからちょっぴり青空がのぞいた尾瀬です。ガイド終わりに御池田代によって花の写真を撮ってきました。おおぶりな夏の花が増えてきましたよ。
1枚目は尾瀬を代表する花の一つのニッコウキスゲ。今年はいつもより蕾は少なめ。雪解けが早かったのが影響してるのかもしれません。2枚目は早くも開花したコオニユリです。オレンジ色が鮮やか。
3枚目は夏の湿原でよく見られるノアザミです。蝶や蜂などが花によく集まります。4枚目は青空がチラリとのぞく御池田代になります。
朝はしっかり雨。お昼ごろからちょっぴり青空がのぞいた尾瀬です。ガイド終わりに御池田代によって花の写真を撮ってきました。おおぶりな夏の花が増えてきましたよ。
1枚目は尾瀬を代表する花の一つのニッコウキスゲ。今年はいつもより蕾は少なめ。雪解けが早かったのが影響してるのかもしれません。2枚目は早くも開花したコオニユリです。オレンジ色が鮮やか。
3枚目は夏の湿原でよく見られるノアザミです。蝶や蜂などが花によく集まります。4枚目は青空がチラリとのぞく御池田代になります。