尾瀬ヶ原(牛首とヨッピ橋の間)のニッコウキスゲが見頃を迎えています。鹿柵に守られた区間はお花がびっしり。黄色の絨毯になっています。
池塘ではヒツジグサ咲き、湿原には小さなハッチョウトンボもちらほら。夏の尾瀬らしくなってきています。
*尾瀬ヶ原一面が黄色にはなっていません。*日帰りですと鳩待峠から往復13kmほどです。そこそこ遠いので時間・体力と相談して足を伸ばしてみて下さい。
尾瀬ヶ原(牛首とヨッピ橋の間)のニッコウキスゲが見頃を迎えています。鹿柵に守られた区間はお花がびっしり。黄色の絨毯になっています。
池塘ではヒツジグサ咲き、湿原には小さなハッチョウトンボもちらほら。夏の尾瀬らしくなってきています。
*尾瀬ヶ原一面が黄色にはなっていません。*日帰りですと鳩待峠から往復13kmほどです。そこそこ遠いので時間・体力と相談して足を伸ばしてみて下さい。