週末に歩いた、鳩待峠→見晴→尾瀬沼→大清水までの残雪の状況です。
例年の尾瀬より、おおよそ二週間ほど早い雪解けに感じました。
鳩待峠→山ノ鼻
雪がちらほら残り、木道がとても滑りやすくなっています。
木道脇の踏み抜きにも注意が必要。倒れている低木は踏んだり折らないようご注意ください。
山ノ鼻→見晴
研究見本園の水芭蕉が花数が多いです。先日の霜で水芭蕉の先端が茶色くなってしまったものもあり。
水芭蕉の定番ポイント、下ノ大堀は今週末が見頃になりそうです。尾瀬ヶ原には雪は一切ありません。
見晴→沼尻
段小屋坂から雪が登場。踏み跡が不明瞭な場所もあり、ピンクテープや地図・GPSでしっかり道を確認しましょう。
なにも考えずに歩いていると道迷いします。三平峠とびっしり雪がついており、今は歩きやすいです。
これから解けてくると踏み抜き転倒の危険が増えます。
沼尻→尾瀬沼→三平下
沼尻のトイレは昨日はまだ使用できませんでした。南岸は道が悪いため北岸を通行しましょう。7割雪歩きです。
尾瀬沼のカマッ堀田代の水芭蕉が綺麗です。
三平下のトイレも空いていませんでした。尾瀬沼でトイレを済ませましょう。
三平下→一ノ瀬→大清水
三平下から十二曲まではほぼ全て雪です。道迷いには十分ご注意ください。
十二曲から大清水までは一切雪がありませんが、木道の階段が雪解け水でとても滑ります。
大清水までの林道は新緑がとても美しく気持ちよく歩けます。
*沼山峠のシャトルバスは5/19(土)からの運行です。御池か七入まで今は歩くしかありません。