
日に日に緑が濃くなり、尾瀬の七入周辺も萌黄色が美しくなっています。
ブナもカラマツもとても美しいです。開きかけている新芽も可愛らしいです。

米子平からは燧ヶ岳が綺麗に望めました。GWには真っ白だった燧ヶ岳も雪解けが進んできています。
「燧鋏」の形に残雪が見えるようになるのも、すぐかもしれません。

標高約1100mの七入の雪はほぼ消えましたが、標高を上げればまだまだ残雪の季節です。
転倒や踏み抜き、道迷いには十分お気をつけ下さい。

現在、国道352号線は御池まで通行できます。
沼山峠へのシャトルバスは5/29(土)から運行開始予定です。
←前の記事 次の記事→