2枚目は草紅葉と紅葉しているレンゲツツジ。
曇天でも黄金色に見えていますので、晴天になるとビックリするくらい湿原が美しいです。レンゲツツジの赤も綺麗ですね。
3枚目はオオシラビソの森である沼山峠です。オオカメノキやゴゼンタチバナ実が赤くなっています。
湿布の香りがするシラタマノキもちょうど見頃です。
4枚目はシャトルバスから見下ろすブナ平。写真だと少々分かりにくいですが、ほんのりと黄色味を帯びてきています。
これから気温が下がると紅葉が一気に進んでくることでしょう。
2枚目は草紅葉と紅葉しているレンゲツツジ。
曇天でも黄金色に見えていますので、晴天になるとビックリするくらい湿原が美しいです。レンゲツツジの赤も綺麗ですね。
3枚目はオオシラビソの森である沼山峠です。オオカメノキやゴゼンタチバナ実が赤くなっています。
湿布の香りがするシラタマノキもちょうど見頃です。
4枚目はシャトルバスから見下ろすブナ平。写真だと少々分かりにくいですが、ほんのりと黄色味を帯びてきています。
これから気温が下がると紅葉が一気に進んでくることでしょう。