福島県側の尾瀬の玄関口「御池」周辺の紅葉の様子です。冷たく本降りの雨ですがが、鮮やかな色で目を楽しませてくれました。日に日に色づきが良くなっています。
1.2枚目はブナ平のツタウルシとブナの紅葉です。真っ赤なツタウルシはよく目立ちますね。毒性が強くかぶれるので見るだけにしましょう。
3.4枚目はモーカケノ滝の周辺のブナです。ブナ平より標高が低いためほんのり色づいているくらいです。ブナ平とモーカケノ滝は御池と七入を繋ぐ御池古道にあります。人がいない秋のオススメルートです。
福島県側の尾瀬の玄関口「御池」周辺の紅葉の様子です。冷たく本降りの雨ですがが、鮮やかな色で目を楽しませてくれました。日に日に色づきが良くなっています。
1.2枚目はブナ平のツタウルシとブナの紅葉です。真っ赤なツタウルシはよく目立ちますね。毒性が強くかぶれるので見るだけにしましょう。
3.4枚目はモーカケノ滝の周辺のブナです。ブナ平より標高が低いためほんのり色づいているくらいです。ブナ平とモーカケノ滝は御池と七入を繋ぐ御池古道にあります。人がいない秋のオススメルートです。