先日の大霜の影響で茶色になってしまった株も多くありますが、まだまだ綺麗な水芭蕉も楽しめます。6月まで霜が降りる尾瀬。防寒着+手袋+帽子が必携です。
今年は少雪と4月の高温の影響で記録的に雪解けが早くいつもより季節が早く進んでいます。花の種類がどんどん増え湿原や樹林帯がにぎやかになってきました。
1枚目は大江湿原(たまたま人がいないタイミング)2枚目は水芭蕉。3枚目はリュウキンカ。4枚目はミネザクラです。水芭蕉以外の花もたくさんです。
先日の大霜の影響で茶色になってしまった株も多くありますが、まだまだ綺麗な水芭蕉も楽しめます。6月まで霜が降りる尾瀬。防寒着+手袋+帽子が必携です。
今年は少雪と4月の高温の影響で記録的に雪解けが早くいつもより季節が早く進んでいます。花の種類がどんどん増え湿原や樹林帯がにぎやかになってきました。
1枚目は大江湿原(たまたま人がいないタイミング)2枚目は水芭蕉。3枚目はリュウキンカ。4枚目はミネザクラです。水芭蕉以外の花もたくさんです。