水芭蕉が盛りを迎えている尾瀬沼です。尾瀬ヶ原に比べてほんとうに静か。ちょっと寂しいですがのんびりと過ごせます。今年は雪もすべて解け歩きやすいです。
1枚目は尾瀬沼地区から見る燧ヶ岳。雪かなり解けました。2枚目は釜堀田代付近の白く輝く水芭蕉。いつものことながら花の数が多いです。
3枚目は沼尻平の池塘と尾瀬沼です。高曇りで青空にならなかったのがちょっと残念。4枚目はミネザクラであちこちで満開になっています。尾瀬のお花見シーズンです。
水芭蕉が盛りを迎えている尾瀬沼です。尾瀬ヶ原に比べてほんとうに静か。ちょっと寂しいですがのんびりと過ごせます。今年は雪もすべて解け歩きやすいです。
1枚目は尾瀬沼地区から見る燧ヶ岳。雪かなり解けました。2枚目は釜堀田代付近の白く輝く水芭蕉。いつものことながら花の数が多いです。
3枚目は沼尻平の池塘と尾瀬沼です。高曇りで青空にならなかったのがちょっと残念。4枚目はミネザクラであちこちで満開になっています。尾瀬のお花見シーズンです。