尾瀬もなかなかの暑さになっています。日差しが強いので湿原での体感温度はぐんぐん上昇。こまめな水分補給がかかせません。
14時過ぎから怪しい雲がわきだしましたが、天気が崩れる前に見晴につけて一安心です。ありがとうございました。

2枚目の写真はどんどん数が増えてきているオゼミズギク。
尾瀬の名がつく植物はちょっと嬉しくなりますね。湿原のあちらこちらで見られとても綺麗です。

3枚目はアザミですがちょっと珍しいオゼヌマアザミです。
花の下側に緑色のトゲトゲしたものがたくさん付いています。
これからの夕焼けや夜の蛍も楽しみです。
←前の記事 次の記事→